一般社団法人 海と空 Sea and Sky General Incorporated Association

ようこそ、一般社団法人「海と空」のホームページへ!
Welcome to the homepage of "Sea and Sky General Incorporated Association"!

一般社団法人「海と空」は、青少年の健全育成活動を通じて、交流人口の拡大と定住促進を図り、さらに種子島での暮らしの支援を行い、青少年の健全育成と地域社会の発展に貢献しています。
Sea and Sky General Incorporated Association is committed to the sound development of youth through activities that foster healthy growth. We aim to expand the community of interactions, promote settlement in the region, and support daily life on Tanegashima. Through these efforts, we contribute to the development of young individuals and the betterment of the local community.
私たちはその目的のために、2023年5月17日に法人を設立し、法人の健全な運営を目指すとともに、未来を担う子どもたちへ感動体験を届ける事業を展開してまいります。
To achieve these goals, we established the association on May 17, 2023, striving for sound management and undertaking projects to provide inspiring experiences to the children who will shape the future.
                    一般社団法人 海と空
                       代表理事 小西美智子
 Representative Director, Sea and Sky General Incorporated Association, Michiko Konishi.


■お知らせ■  2025年04月15日更新
※できるだけ毎月10日に更新します。


■「種子島マングローブカッヤク体験2025」参加者募集!
 ●日時 

月  日・曜日   集合時刻  解散時刻 
 7 13日(日)     09:00 12:30 
 8  02日(土) 03日(日)   13:00 16:30 
 9  13日(土) 14日(日)   09:00 12:30 

 ●会場 南種子町マングローブパーク(「海と空KAYAK WAREHOUSE」前集合)
     (鹿児島県熊毛郡南種子町平山浜田・大浦川)
 ●募集対象 種子島内の小学校・中学生及び保護者
       ※小学校3年生以下は保護者の参加が必要です。
 ●内容 カヤック体験、マングローブ自然体験・学習
 ●参加費 2,000円(1組2名分、保険料含む)
       ※カヤックは2人乗りです。必ずお2人でお申込ください。
 ●募集定員 各回12組(24名)
       ※定員になり次第締め切ります。
 ●申込期限 2025年06月30日(月)  
 ※別添募集チラシのQRコードからお申し込みください。
 ●参加の条件
 ※活動中に写真及び動画等の撮影を行います。撮影した写真等は、子どもゆめ基金への実績報告及び一般社団法人海と空の広告物等へ利用することをご了承ください。
 ※天候及び感染症等により、予告なく中止または変更になり場合があります。
 ※発熱・咳等のある方は、ご参加をご遠慮ください。

※実施要項   ■募集チラシ


雨のそぼ降る森、嵐の去ったあとの海辺、晴れた夜の岬。そこは鳥や虫や植物が歓喜の声をあげ、生命なきものさえ生を祝福し、子どもたちへの大切な贈り物を用意して待っている場所……。未知なる神秘に目をみはる感性を取り戻し、発見の喜びに浸ろう。
           レイチェル・カーソン(2021)『センス・オブ・ワンダー』(上達恵子 訳) 裏表紙 新潮社



2023年05月17日からカウント